WORKSHOP 【WS vol.107】チェックバックをもらえない時にどうしたら良いか こんにちは U-style です 本日はオンラインにて研修させていただきました 考えていただく、グループワークの時間、などの時間を比較的多めに取ってみましたが ゆったりと落ち着いて研修できたのでよかったです しっかりと一人ひとりのお声に耳を傾けさせていただきます 最後は究極の質問が出ました 催促してもチェックバック... WORKSHOP
WORKSHOP 【WS vol.106】質問タイムを こんにちは U-style です 本日も少し遠方にて行わせていただきました 開始前に少し時間があって質問タイムにしていたのですがよかったですね そのように余裕を持った研修を構成していきたいですね 内容的にも今日の予定していたものは 皆さまの頑張りもあり、無事終えることができました 次回もよろしくお願いします ... WORKSHOP
WORKSHOP 【WS vol.105】Mixスタイル こんにちは U-style です 本日も研修行わせていただきました 参加者様の半分対面、半分オンラインといった まるで今の世相をもろに表しているような構成でした 新型コロナの影響で構築したシステムのおかげでうまく乗り切れたと思います あとは 皆さまの疑問をしっかり吸い上げて、より実践に近いものをお届けできるよう工夫したいと思ってお... WORKSHOP
WORKSHOP 【WS vol.104】トラブルは起きる! こんにちは U-style です そして最後ですが、ちょっとしたトラブルがあり一時中断です オンラインでやらせていただく場合は、様々なトラブルへの対処法も想定しておかないとですね… 再開したら、ちょっと慌てて内容のコントロールを正直ミスってしまいました あっちをやらないで、こっちをやればよかったな…みたいな 訓練ですね まだまだ自... WORKSHOP
WORKSHOP 【WS vol.103】いろんな主張が こんにちは U-style です 午後はやらせていただきましたが、 後半になるにつれていろいろと主張が出てきました ファシリテーション能力が試されていると感じます いい機会と捉え、しっかりと対応していきたいです! 今回の学び 対応すること・しないこと できること・できないこと 対応するならどのように対応するか 頭を使ういい機会が与えられ... WORKSHOP
WORKSHOP 【WS vol.102】たくさんの質問を こんにちは U-style です 本日もがっつりやらせていただきました まずは午前の部ですが、 結構いい質問が出てくるようになりました 端部・中央の材質、セパ孔、裏はつり…等々 こちらも勉強になります! ありがとうございます 今回の学び 溶接記号の矢印の向きについて説明しながら自分の中で気づきがありまし... WORKSHOP
WORKSHOP 【WS vol.101】ガセットの上下 こんにちは U-style です 本日もちょっと遠出してきました 教育は我慢ということを感じた内容でしたね 皆さま長時間がんばっていただきました ありがとうございます 今回の学び 私たちは何気なくガセットの上下とかがパッと見で分かりますが、 それが当然ではないことを改めて気づかされました 分かりやすい指導ができればと思... WORKSHOP
BOOK 素直なこころに こんにちは U-style です 経営の神様、松下幸之助翁の『物の見方 考え方 (PHP文庫 マ 5-3)』の内容まとめ、抜粋です 自分で物を考え、物をきめるということは、全体から見るとごく少ない。自分一人ではどうしても視野がせまくなる。自分がわかっているのは世の中の1%だけで、あとの99%はわからないと思えばいい。 ◉視野を広く持つこと 慢心しな... BOOK
BOOK 世界の見え方が変わる こんにちは U-style です 細谷功著『具体と抽象』を読み直したのでご紹介します 難しそうなテーマですが、ネコのイラストがすごくわかり易く 大変読みやすい1冊です 以前の紹介記事はこちら 例え話の上手い人「具体→抽象→具体という往復運動による翻訳」に長けている ◉抽象化能力の重要性 ⇒自分(相手)がど... BOOK
WORKSHOP 【WS vol. 100】オーダーメイド こんにちは U-style です ついに100回目の研修をさせていただくことができました! 5年日記を見返してて、このような研修の最初がちょうど去年の今頃でした 1年で100回… それが多いか少ないかは分かりませんが、 100回までは(もちろんプロフェッショナルとして責任を持ってやらせていただきましたが) ... WORKSHOP