スポンサーリンク
WORKSHOP

【WS vol.128】現場に近いメリット

こんにちは U-style です ウェビナーやりました!笑 だいぶみんなの性格がわかってきました ぶつかってくる子は正面からしっかりと受け止めることで しっかりと納得していただけます ファシリテーション能力のアップ! 今回の学び ・めっきは1行程増えるので注意! ・基本を知った上でアレンジを加えて欲しい...
WORKSHOP

【WS vol.127】己を知るということ

こんにちは U-style です ウェビナー(言いたいだけ笑)やらせていただきました みんなで質疑考えるの楽しいですね 盛り上がります 今回の学び ・工数の把握が大切 ・契約のフローがわかった上で、行動することが大切 ・不足の情報に常に目を向ける 勉強になります! ありがとうございます!
WORKSHOP

【WS vol.126】工程管理

こんにちは U-style です 本日もありがとうございます ディープな内容でお届けしてまいりました 「工程管理」 難しいですよね やはり教科書的なことと、 それを踏まえて臨機応変に実践対応していく その両輪が大事かと思います これはすごく大切なテーマなので、 わた...
WORKSHOP

【WS vol.125】研修は上司が大事

こんにちは U-style です 本日も研修やらせていただきました ロングスパンでの研修ということで、まとめのテストを行いました 各社各様の教育スタイルがありますが、 やはり時間がかかるものだということは間違いないのだと思います あと、私自身が受けた研修で「研修は(当の本人よりも)上司が大事」ということを教わりましたが ...
BOOK

ハードワーク

こんにちは U-style です 以前どこで紹介されていたか忘れましたが、(確かユニクロの柳井さんの本だったか…) ちょっと今やっていること、新しくやろうとしていることに関連していることを思い出して 久しぶりにエディー・ジョーンズさんの『ハードワーク 勝つためのマインド・セッティング (講談社+α文庫)』を読みました ラグビー日本代表のヘッドコーチとして、2...
WORKSHOP

【WS vol.124】構造設計の話し

こんにちは U-style です 本日は新たな取り組みとして、建築士のはしくれとして 浅学非才を承知で構造設計の全体像をみんなで追求してみました 鉄骨とは密接に関わってはいながらも、 実はちゃんと教わる機会がないのかなーと思います 結構、参考書なんか読んでも難しいですしネ… ですので、細かい計算は置いといて、 弾性・...
BOOK

論理を学ぶと「頭がよくなる」

こんにちは U-style です 問題解決を学ぶ上で後正武さまの『意思決定のための「分析の技術」』を以前ご紹介させていただきました その中で論理思考について紹介されておりましたので、同じく後正武さまの『経営参謀が明かす 論理思考と発想の技術 (PHP文庫)』をポイントをご紹介させていただきます ◎論理の基本はひとつの命題が正しいとい...
WORKSHOP

【WS vol.123】いろいろな“痛み”を経験してきました

こんにちは U-style です 本日もオンラインですが密な研修やらせていただきました リアルな人材のリアルなお悩みのご相談いただきました 私自身もいろいろな“痛み”を経験してきましたので よく分かります 業界のため、ひとつ一つのお声に真摯に向き合っていきたいと思います 休日までお時間いただき、申し訳ない気分でしたが、 ...
WORKSHOP

【WS vol.120〜122】真剣な学びの場

こんにちは U-style です 本日もがっつりやらせていただきました! いやー、こちらも学ばせていただきます ありがとうございます 3研修やらせていただきましたが レベルや理解度、質問内容に応じて臨機応変に対応することが出来ました 次回しっかり続きから入れるように準備しておきます! 今回の学び 質疑に...
WORKSHOP

【WS vol.119】材料(JIS)のお話し

こんにちは U-style です 本日もオンラインにて開催させていただきました 「材料」について一緒に考えてみましたが、 自分の中でもだいぶ形になってきた気がしました 「材料」の回は話がちになるので 参加意識を維持できる仕組み、研修設計をもっともっと工夫していきます! 今回の学び 「視点」の話 FABが設計側の目を持つことによ...
スポンサーリンク